真之神道流々祖直筆の免許巻 Menkyo-densho of Shinno-shintô ryû founder
真之神道流々祖直筆の免許巻
伝書を通じて歴代の師範と対話ができる。
古流武術ならではの魅力の一つ。
特に流祖と対話ができるとなると、その流儀の修行者にとっては希有の体験となる。
ここに紹介するのは真之神道流柔術の流祖、山本民左衛門英早直筆の伝授巻である。

わずか1mの免許。
この免許を受けるためにどれほどの辛苦の修行をなしたことだろう。
宝暦三年(1753)の発行。
260年前に書かれたものである。

表面の上下は金彩に彩られ、裏面には金粉が散らしてある。
何とも貴重な巻物であるが、現在、この流儀を継承する人がいないのは非常に残念なことである。
伝書を通じて歴代の師範と対話ができる。
古流武術ならではの魅力の一つ。
特に流祖と対話ができるとなると、その流儀の修行者にとっては希有の体験となる。
ここに紹介するのは真之神道流柔術の流祖、山本民左衛門英早直筆の伝授巻である。

わずか1mの免許。
この免許を受けるためにどれほどの辛苦の修行をなしたことだろう。
宝暦三年(1753)の発行。
260年前に書かれたものである。

表面の上下は金彩に彩られ、裏面には金粉が散らしてある。
何とも貴重な巻物であるが、現在、この流儀を継承する人がいないのは非常に残念なことである。
by japanbujutsu
| 2013-05-11 19:26
| 秘伝書の部屋 Secret densho