人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

国際水月塾武術協会 International Suigetsujuku Bujutsu Association

japanbujut.exblog.jp

本会が伝承している武術流派と古武道全般の技法・歴史・文化などを解説します。文章・記事・写真の転載は固く禁止します。

習字

門弟に伝書を差し出すとき、代書してもらってはいないだろうか。
もしも、そんなことがあろうことなら、その伝書は 「ニセモノ」 である。
他人に代書してもらい、判子屋に判子を作ってもらう。
そんなことは誰にだってできる。
つまり伝書の 「ニセモノ」 を作るのは簡単である。

だから師範たる者、しっかり書を学び、伝書は自筆して門弟に差し出すのが本意である。
自筆はその師範本人だけのものであり、それこそ 「ホンモノ」 である。

筆者とて人に誇れるような手ではないが、それでも日常、つねに運筆の稽古をし、伝書は必ず自筆している。
いつも書いているのは 「いろは歌」。

習字_b0287744_2148181.jpg


これを稽古していると古文書を読むときにも変体仮名に強くなる。
だからいろいろな字体で書くようにする。
仮名は柔らかくて女性的で、なめらかな線を書く稽古には最適である。

皆さん、一度騙されたと思ってやってみてください。
面白くないと思ったらお終い。
面白いと思ったらしめたもの。





(完)
# by japanbujutsu | 2017-10-23 21:48 | 秘伝書の部屋 Secret densho
自然外中剣

某流の極意に 「自然外中剣」 というのがある。
難解な節を中心とし、月の満ち欠けを口伝とする極意である。

自然外中剣_b0287744_23454174.jpg


この流派の祖は佐々木水円。
流祖は難解な口伝を設けることによって流儀を装飾し、付加価値を与えた。
すなわちこれを武士が学習する、そして伝承する 「文化」 のレベルにまで昇華させたのである。

これが日本武術の真骨頂であろう。

詳細な考証は 「水月」 で為す。





(完)
# by japanbujutsu | 2017-10-19 23:45 | 秘伝書の部屋 Secret densho
静岡県古武道演武会

お知らせ
静岡県古武道演武会
日時:11月5日(日)
場所:藤枝市郷土博物館前広場(雨天中止)
第一部 午前10時~正午
第二部 午後1~3時
演武流派 
英信流、関口流、香取神道流、伯耆流、戸山流

静岡県古武道演武会_b0287744_21571227.jpg


※当日は博物館にて「静岡ゆかりの名刀展」も開催しています。





(完)
# by japanbujutsu | 2017-10-13 17:55 | 演武会・講習会 Seminar
五方ノ形の神髄

兵法二天一流五方ノ形の神髄は、

弛緩と静観と気攻め。

この弛緩は剣術諸流に共通する教えであるが、二天一流においては特に顕著であり、教習にあたってはもっとも重要視される教えである。
決して木太刀で強く打ち合ってはいけない。
二天一流ではほとんど木太刀で打ち合う音はしない。
わずかに 「カツッ」 と微音を発する程度の合わせで形を打つ。
さらに二天一流では刃で打たずに鎬で打つのである。
そして気攻め。
気で敵を圧していく動作が形で表現されていないと駄目。
そのために他流の剣術のように早い打ち込みを強く嫌う。
それには静観が必要である。

以上は本来、口伝であるが、故あって敢えて記述した。

五方ノ形の神髄_b0287744_229098.jpg







(完)
# by japanbujutsu | 2017-10-11 17:52 | 兵法二天一流 Nitenichi ryū
天道流鎖鎌

松代藩文武学校武道会主催、第23回秋の演武会 その7

当日、水月塾最後の演武は天道流鎖鎌

鎖鎌 山根 章
太刀 小佐野 淳

天道流鎖鎌_b0287744_21495484.jpg






(完)
# by japanbujutsu | 2017-10-09 21:50 | 演武会・講習会 Seminar

by japanbujutsu